カテゴリー
生活・DIY

庭⇒駐車場DIY(第18日)境界ブロック積3rd ~今日の課題~

★今日の課題★
D.I.Y.で庭を削って駐車場にする
第18日:境界ブロックの第3期工事




みたび、同じ作業

 以前の記事をお読みいただいた方々には説明するまでもありませんが、庭と駐車場の境界に立つブロックを積む作業をしました。

 レーザー墨出し器を持って来て基準となる木杭を打ち、水糸を張り、ブロックを並べていきました。
 真夏は夕方でもレーザーの線が見づらいので、17時過ぎから作業を開始、それでも見づらいので受光機を使って音を頼りに位置合わせをしました。
 18時近くになるとよく見えるようになり、ブロック天端に合わせた緑の光が、水糸と干渉しながらブロックも緑色に光っていました。たぶん、高さは合っていると思います。

 このブロック積で境界はだいたい終わり、この線を基準に新しい駐車場区画を作っていく予定です。




1~2期分は順調

 最初にブロックを積んだ頃は、土砂崩れを起こすのでは無いかと心配していましたが、地盤は固まってきた様子です。

 リュウノヒゲを植えて根を張らせる作戦でしたが、土が肥えていたようで雑草に陣取りされてしまいました。

 今夏は適度に雨も降っているので、雑草を抜いても、またすぐに生えてくるので、なかなかリュウノヒゲが目立ちません。




リュウノヒゲも生長

 この厳しい状況であっても、リュウノヒゲも生長しています。

 移植したばかりのモノですが、しっかりと花を咲かせています。

 何とかこの地で育ち、雑草の生える隙を無くして貰いたいと思っています。




玄関アプローチも仕上げ

 この3期工事で土留めのブロック積は完了しましたので、玄関周辺の庭工事も完了に近づきました。

 踏み石が途中で途切れていたので、端まで施工しました。

 植木を1本抜去しただけで、これほど作業が捗ると、いかに邪魔だったかわかります。

 踏み石は段差を少なくしたので、自転車などは押して上がれます。車椅子は想定していませんが、車幅から考えると横の土の高さを合わせておけば押して上がれそうな気がします。

 道具を片付けたら、踏み石を高圧洗浄機でキレイにしたいと思います。




 本日は最初に着手した庭のアプローチ部分の工事がほぼ完了しました。

 削った庭は駐車場として運用できるよう、近日中に砂利を敷き、区画線のロープを張りたいと思います。

 天候不良もあり外構業者さんの工事に遅れも見られますが、何とか今夏の新駐車場運用開始を目指していきたいと思います。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。




関連記事

第1日 石の移動
第2日 岩石重量推算
第3日 塀洗浄
第4日 墨出し
第5日 基準ブロック積
第6日 花壇
第7日 掘り広げる
第8日 ネコを買う
第9日 困った出土品
第10日 境界ブロック積2nd
第11日 モチベーション維持のために砂利を敷く
第12日 リュウノヒゲ植付け
第13日 手掘り作業の続き
第14日 残土処分の救世主はジモティ
第15日 植木の抜去待ち
第16日 移植したカサブランカの開花
第17日 植木の抜去

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です