カテゴリー
生活・DIY

庭⇒駐車場DIY(第14日)残土処分の救世主はジモティ ~今日の課題~

★今日の課題★
D.I.Y.で庭を削って駐車場にする
第14日:ジモティで残土を活用




地元の掲示板

 『ジモティ』は『地元の掲示板』として提供されている売買のプラットフォームです。

 コミュニティ誌や市町村広報誌などで見かける『譲ります/譲ってください』という『ゆずゆず』のネット版という感じです。

 フリマアプリと相違点としては、無料での譲り合いができること、直接会って取引することなどが挙げられます。
 モノだけでなくヒトを集める事ができるのもジモティの特徴で、チームメンバーの募集や、作業員の募集など色々と掲載されています。




投稿は簡単

 ジモティの掲示板に掲載するには投稿が必要です。
 投稿するにはログインが必要です。

 まずはIDを作成して、ログインするところから始めます。

 ログインした状態でジモティを開くと、画面右上に『投稿画面へ(無料)』という緑のボタンが現れますのでクリックします。

 投稿に必要なのは以下の項目でした。

  • カテゴリー(選択)
  • あんしん決済機能(選択)
  • 取引場所(選択)
  • タイトル(自由入力)
  • 内容(自由入力)
  • 価格(自由入力)
  • 画像(任意で貼付)

 今回は無償提供、カテゴリーは『売ります・あげます』です。商品ジャンルは『その他』にしました。

 無償なので安心決済機能は『利用しない』を選択、価格欄は『0』としました。

 取引場所は『都道府県』は必須、さらに『市区町村』か『駅』のどちらかの入力も必須です。貰い手と出会う確率を高めるために両方とも入力しました。

 タイトルと内容は自由なので、色々と書きました。
 タイトルの冒頭に『0円』や『無料』などを付けるとわかりやすそうですが、検索したときにリストには金額が出ているので、わざわざ書かなくても良かったかなと思いました。

 画像も載せないと見てもらえないと思いましたので、デジカメで撮って数枚掲載しました。

 投稿にかかった時間は5分程度です。




即時掲載

 投稿内容は後でチェックされるのかもしれませんが、投稿時点では即座に掲載されます。

 掲載されると、ジモティのポータルでは表示順位1位に掲載されますが、続々と掲載があるのですぐに埋もれていきます。

 とはいえ、投稿する時間は、皆さんが閲覧するような時間帯が良さそうです。

 今回、初めてなので土曜深夜に投稿しましたが、DIYなら『明日からやるぞ!』と意気込む金曜夜とかの方が良いかなと思いました。コロナ禍で飲み歩く人も少なく金曜が暇になっていると思いますので、狙い目だと思いました。




反応が早い、決断も早い

 深夜の投稿にも関わらず10分程で1件目の問合せがありました。

 残念ながら1件目の方は他で土を手に入れられる見通しがついたので取引成立とはなりませんでしたが、受付再開して数時間で2件目の問合せがありました。

 この2件目の方は数回のメールやり取りのあと、すぐに来られる事になり、問合せから2時間後には100kg程の土が敷地から出ていきました。

 まだ2トン以上の土があったので日曜の20時半頃に再度投稿したところ、1時間程で4件の関心表明、その後も数件の問い合わせがありました。

 この2回目の掲載で5件の取引が成立しましたが、早いもので1時間以内、遅くとも3時間以内に決断されました。

1件目の投稿は半日で閲覧177、お気に入り9、問合せ2/2件目の投稿は3時間で閲覧253、お気に入り14、問合せ5でした。投稿時間の重要性が示唆されました。



引き取りも早い

 今回の土の取引では、最短で当日、取引開始後2時間くらいで引き取りに来られました。

 遅いケースでも週内という事で、ジモティを上手く活用すれば様々なモノが迅速に、活用されるなと実感しました。

 近々、IKEAのソファをリサイクルショップへ持ち込もうと思っていましたが、ジモティで活用して下さる方を探す方法に変更しようと思いました。




今回の軽減費用

 ジモティへの掲載の手間などは差し置いて、今回はどのくらいの費用軽減効果があったかと考えてみました。

 土は総量で推定2トン以上ありました。
 2トン車1回で7,000円ですが、2回なので14,000円です。
 2トン車のレンタル費用が1日15,000円程です。

 合わせて3万円くらいの出費を抑えられました。

 作業としては、土嚢に詰めこむ『お手伝い』をしましたが、基本的には引き取り者様がご自身でなさったので、私の作業量はわずかです。
 もし自分で2トン車の荷台に土を積むとなると、1m近く土を持ち上げて積んでいく必要があるので、同じ量だとしても労力は何倍も差が出ると思います。

 今回、何よりも助かったのが計画を変更せずに進捗できたことです。
 あの土が無くならないと次に進めない状態であり、困っていました。天候不良が続いたので、作業がお休みになっていた間に土を持って行って下さったので、助かりました。

 お引き取り頂きました皆様に、心から感謝しています。

 今日までの残土処分の進捗はこんな感じです。
 週末には何人もが取りに来られますので、だいぶ減ると思います。




 今回は、私たちにとっては不用品となってしまった土を、活用したいという方々にお譲りすることで、互いの利害が一致する取引ができました。

 残土処理は費用がかかりますが、さらに手間もかかります。不法に投棄すれば逮捕される事もあります。

 悪いことが何もなく、スッキリと処分できたので大変良かったです。

 これで次の工程、ブロック積の第3期に入れそうです。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。




関連記事

第1日 石の移動
第2日 岩石重量推算
第3日 塀洗浄
第4日 墨出し
第5日 基準ブロック積
第6日 花壇
第7日 掘り広げる
第8日 ネコを買う
第9日 困った出土品
第10日 境界ブロック積2nd
第11日 モチベーション維持のために砂利を敷く
第12日 リュウノヒゲ植付け
第13日 手掘り作業の続き

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です