カテゴリー
生活・DIY

デロンギ ディナミカ 100杯飲んでみて ~本日の話題~

★本日の話題★
全自動コーヒーマシン『ディナミカ』を使い始めて100杯くらい飲んだようなので、途中経過として記事を残します。




100杯はドンブリ勘定

 今日が何杯目だとかは数えていません。

 1杯分の豆が10gであるとした場合、コーヒー豆を1,000g使ったので、すなわち100杯くらいかなという計算です。

 多い日で10杯は作っているので、100杯という数字は乖離はしていないと思います。




機種はECAM35055B

 筆者が使っているのは日本で上市中の『ディナミカ』2機種の内の『ECAM35055B』です。

 もう1機種との決定的な差はミルクコンテナの有無です。自動ミルク機能があるか否かが違います。

 豆を挽く、コーヒーやエスプレッソを抽出する、そのレシピを自己流で登録する点などは共通します。

DeLonghi ディナミカ ミルクタンク付 全自動コーヒーマシン ECAM35055B
 一部のレシピが上位機種と異なりますが、だいたいのところ上位機種に近い内容です。
 発売も新しくCOVID-19流行後なので、テレワークの在宅者にも人気の機種です。
 筆者はこの35055を使っています。
 デロンギの全自動の中で最もコスパが高い、ミルクコンテナ付きの機種だと思います。




『濃い』にも違い

 筆者は比較的濃いコーヒーを飲んでいると思いますが、あまり濃すぎるとお腹が痛くなりそうなのでほどほどに。

 ディナミカは濃いコーヒーにも種類があります。

  • ドッピオ
  • カフェジャポーネ

 色々と試した結果、上記の2つのレシピにたどりつきました。

 豆との相性、味覚の変化もあるので甲乙つけがたいです。

 実際に、10月は『ドッピオ』が美味しいと思ったのですが、11月には『カフェ・ジャポーネ』の方が美味しく感じました。




『ドッピオ』の所感

 とにかく濃く作っていますという感じのドリップコーヒーという感じです。

 コーヒー豆の味が直接来るような、そんな感じです。

 豆を食べている感じではありません。漏らさず、絞り出されてしっかり送り込まれている感じです。




『カフェ・ジャポーネ』の所感

 濃く淹れたコーヒーという感じです。

 最初に使っていた豆は『ハマヤ』のコーヒー豆なのですが、従前はハマヤの1杯ずつドリップする使い捨てコーヒーみたいなものをコストコで買っていたので、豆の感じは似ています。
 その1杯ずつにドリップフィルタで落としたあとの豆を、そのままコーヒーに浸けて置いて濃いエキスが出るまで5分くらい待ったような、そんな感じがしました。

 ただし、放置したときにある苦みはなく、カフェ・ジャポーネは濃いけど美味しいという感じです。

 設定は濃さ最大、豆表示5個です。

 豆を食べている感じではありません。

 カフェ・ジャポーネとドッピオの違いは酸味かなと思います。カフェ・ジャポーネには独特の酸味がありました。

 香りはどちらも独特で、同じでは無かったです。表現が難しいですが。




デロンギの豆は濃い

 デロンギ用の豆を使って、ハマヤと同じ設定で淹れたら、非常に濃く出ました。

 設定を豆表示5つから4つに減らしましたが、それでも濃い感じです。

 ボトルに入れて持ち歩くときはその濃さが良くも感じますが、淹れたてを家で飲む場合は、何となくですが、濃すぎる感じもするので、もう1段階落としても良いと思います。

 豆自体の濃さが違うのだと思いますので、ブランド名で決める訳ではいきませんが、とりあえず飲み切るまではこの設定でいきたいと思います。




常温放置は味が抜ける?

 コーヒーマシンを2週間くらい使わない期間があり、その間、マシンに入っていた挽く前の豆は常温で放置となりました。

 使用を再開して最初のコーヒーは、味がしない感じです。

 ドッピオもカフェ・ジャポーネも差が感じられず、どちらでも良いという感じでした。

 悪い味はしないのですが、ディナミカの良さが出ないという感じでした。

 そして、冷凍庫から出してきた豆で挽いたところ、差が出ました。

 やはり、豆は新鮮さが重要なようです。




次はコストコで買ったスタバブランド

 次に控えているのが、近所のコストコで買ったスタバブランドのコーヒー豆です。

 スタバがどう関わっているのかわかりませんが、豆はネスレの調達品です。

 この豆が1kg以上あるので、美味しく飲める方法を探さないと、100杯以上のお付き合いが苦痛になってしまいます。

 期待して、開封したいと思います。




おわりに

 デロンギ社製のディナミカを調達してたぶん100杯くらい飲んだので感想を書きました。

 マシンを買ってから1カ月間で720mLペットボトルを12本×6箱消費し、やっとマシンのコーヒーを常用するに至りました。

 本格稼働から2週間ほどで100杯なので、採算をとるための杯数に届く日も遠く無いかもしれませんが、すでに不採算感はなく、買った価値を感じています。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

解決

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です